未分類 健康寿命が延びる野菜の選び方とは?ポイント3つを解説! 野菜を食べると健康になるというのは、常識ですね。 でもどんな野菜を食べるといいのか? どういう食べ方をすると野菜が持つ栄養を壊すことなく食べることができるのか? 普段の食事で気にしながら野菜を食べている人がどれくらいいるでしょうか? いざ実... 2021.11.09 未分類
栽培方法 健康な野菜とは?美味しい野菜とまずい野菜の違いは土作りだった! 人間は、食べ物を食べていなければ生命を維持できません。 とても当たり前のことですが、現代人は食べるものについてどれだけの人が気を配っているでしょうか? スーパーやコンビニに行けば気軽にすぐに食べられるものがたくさん並んでいる状況ですが、それ... 2021.11.09 栽培方法
栽培方法 ミニトマトに病気が発生!症状や対応策を紹介!【自然農】 会員さんの家庭菜園でミニトマトの収穫間近の時点で病気が発生! じっくりと大事に育ててきたミニトマトに病変がでてきて、茎や葉っぱ、実にも被害がでてきました(-_-;) どんな病気が発生したのか? その病気への対応策(対処療法)についても詳しく... 2021.09.28 栽培方法
虫対策 柿酢の作り方を紹介!モグラやネズミ除けに効果あり!? 自然農の畑では、耕すことをせず生えてくる草をマルチ代わりにして畝を豊かにしていきます。 そうして敷草をしているとその下には、たくさんのミミズさん達が土を耕してくれているのですが、そうするとミミズが大好物のモグラがよく畝に入ってきます。 モグ... 2021.09.26 虫対策
栽培方法 【ヘーゼルナッツの栽培方法】定植から2年目で雄花がついた!生育状況を紹介! 長野県(信州)の小諸にあるナチュベジガーデンでは、イタリアのピエモンテ州で栽培された1年生の苗を試験的に植えて生育状況を観察しています。 この記事では、定植から2年目たったヘーゼルナッツの姿と2年目でついた雄花の状況を紹介していきます。 2021.09.19 栽培方法
栽培方法 きゅうりの後作は何植える?寒冷地のおすすめ秋・冬野菜を紹介!【自然農】 長野県の軽井沢・小諸エリアは、9月になるともう完全に秋の空気です。 朝晩は、寒いぐらいに冷えてきます。 軽井沢と小諸では、標高が300mぐらい違うので軽井沢はさらに涼しいです。 季節が1,2週間小諸よりも早い印象ですね。 夏野菜の終わりも早... 2021.09.14 栽培方法
栽培方法 【会員活動レポート】9/11 畑の様子・ミニトマトの芽かきと誘引 軽井沢の会員の方の家庭菜園の活動レポートです! 季節がすすみ軽井沢は8月後半からいっきに涼しくなりましたね~(^^) 日中でも20度を越えない日が出てきたりしています。正直寒いですね~^^; 慌てて長袖やフリースを引っ張り出す感じです(^^... 2021.09.12 栽培方法会員活動レポート
閑話(Coffee break) おから味噌を手作りしてみた!重しのいらない作り方レシピを紹介!【自然農・保存食】 自家製のお味噌づくりに挑戦したくて、いろいろ調べてみるとおからからお味噌が簡単にできることを発見し、さっそく作ってみました(^^) 味噌作りは、大変なイメージがあるかもしれませんが、 この記事では、初心者でも簡単にできるおから味噌の作り方を... 2021.09.07 閑話(Coffee break)
栽培方法 お酢の効果とは?『現代農業』2020年9月号の記事まとめ!【自然農】 『現代農業』という専門雑誌の気になった内容を紹介していきたいと思います。 図書館で『現代農業』2020年9月号をパラパラとめくっているととても気になる特集を発見! その特集は、「本当だった!酢の実力」というものでした。 自然農を実践している... 2021.08.17 栽培方法補い(肥料)
会員活動レポート 【会員活動レポート】8/5 ミニトマトの間引きと誘引作業 軽井沢ってやっぱり涼しいですね~(^^) とくに朝晩の涼しさは、快適そのものです。 さすが日本でも有数の避暑地の一つだと実感しています。 さて、前回の会員活動レポートから二ヶ月ほどたってしまいましたが、8月にはいり種から育てている固定種のミ... 2021.08.11 会員活動レポート