
【会員活動レポート】9/11 畑の様子・ミニトマトの芽かきと誘引
軽井沢の会員の方の家庭菜園の活動レポートです! 季節がすすみ軽井沢は8月後半からいっきに涼 ...
【会員活動レポート】8/5 ミニトマトの間引きと誘引作業
軽井沢ってやっぱり涼しいですね~(^^) とくに朝晩の涼しさは、快適そのものです。 さすが ...
【会員活動レポート】6/18 大豆(枝豆)・ミニトマト・小カブの生育状況の確認
関東甲信地方もようやく梅雨入り宣言がでましたね! 気づいたら6/14日に梅雨入り宣言がでて ...
【会員活動レポート】5/22 枝豆(大豆)の種まきと菜園の様子!
5月は、種まきや苗の植え付けで忙しくなる時期ですね(^^) この時期は忙しいんですけどワク ...
【会員活動レポート】5月上旬 ネギ苗の定植作業
ゴールデンウイークも明けて、長野県小諸地方は一気に暖かくなってきました。 木々が一斉に若葉 ...
【会員活動レポート】4月 畝立て~支柱組み方講習
会員の方のお庭にうかがって、実際に作業を行いながら自然農の家庭菜園づくりを学んでいってもら ...