
大豆をおいしく煮る方法(基本)を紹介!圧力鍋が時短でおすすめ【農家直伝】
大豆を煮る方法の基本編ということで紹介していきます! これから紹介する基本の方法を覚えてお ...
切り干し大根の正しい戻し方を紹介!おいしい〇〇を無駄にしない方法とは!?
わが家では、毎年冬のはじめに自然農で育てた大根を使って切り干し大根を大量に作っています。 ...
ネオニコチノイド系農薬が危険な理由をまとめてみた!殺虫作用よりも怖いのは〇〇だった!
最近読んだ東大の先生が書いた本『魚はなぜ減った?見えない真犯人を追う』山室真澄著(つり人社 ...

キエーロ(生ゴミコンポスト)を実際使ってみた感想!寒冷地の冬場でも使えるのか実験中!
持続可能なエコな生ゴミコンポスト・キエーロの運用レポート冬期編です! わが家は長野県の高原 ...

七草粥は何時食べる?朝それとも夜でもOK!?
毎年1月7日は、「七草粥」を食べる習慣がありますね! テレビの情報番組でも1月7日は「七草 ...

オートミールクッキー(ナッツと干しぶどう入)の作り方!卵黄活用レシピ!
前回紹介したドイツの焼き菓子・ヘーゼルナッツマクローネンを作ったあとに残った卵黄を活用して ...

ヘーゼルナッツのお菓子レシピ・ヘーゼルナッツマクローネン(ドイツ)の作り方を紹介!
ドイツのクリスマスに食べる伝統的なヘーゼルナッツの焼き菓子を紹介していきますよ! インスタ ...

家庭菜園・小規模農家向け自家製ミニビニールハウス(育苗用)の作り方を紹介!
寒冷地で自給自足目的や小規模の自然農農家さんには、春先から早く育苗して畑に定植したいという ...

わざわざ(東御市のパン屋・日用品のお店)に行ってきたので詳しく紹介!お取り寄せ通販もできるよ!
前から気になっていた地元のユニークなパン屋と日曜品のお店に行ってきました! 北御牧台地とい ...

酢屋茂(信州立科)の立科味噌や醤油が旨すぎる!お店の場所や通販(お取り寄せ)を紹介!
自然農で大豆を育てていると大豆を使った加工食品にも当然興味が湧いてきます。 収穫した大豆を ...